11月11日。
スピリチュアルの世界では、この日に決めた事、始めた事は、うまくいきやすいと言われています。
理由は、11という数字にアリ。
言葉を言霊(ことだま)と言うように、実は数字にも、とてつもないパワーが秘められているんです。
数字の持つ意味を知り、暦を意識した生き方をしていると、運気が上がりやすくなります。
そこで今回は、11月11日がスピリチュアル的にどのような意味を持っているのか?
どのように過ごしたら物事がうまく進んでいくのか?
という話をしていきます。
振り返ってみたら、11月11日が人生のターニングポイントだった・・・!
そんな日になったらいいですよね。
もしよかったら、参考にしてみてください。
目次
11月11日はスピリチュアル的にどんな意味があるの?
前述の通り、11月11日は決めたことがうまくいきやすい日です。
どういうことかって言うと、本来の自分と繋がりやすい日なんですね。
人って案外、本音で生きられていないもの。
私自身、まわりの目を気にしたり、衝突を避けるために「まあ、いっか」と自分を誤魔化したり。
過去のトラウマや思考のクセが、純粋な想いにブレーキをかけてきたり。
そんなことばっかりでした。
ですが、11月11日はスピリチュアル的に条件が整っていて、そういった壁をヒョイっと飛び越えることができるんです。
頭が冴え、魂の声がスーッと降りてきたり、学びとなるような気づきも得やすい。
自分にウソをつかず、本心からの想いで行動できるのです。
その理由は、11という数字にありました。
11に秘められたエネルギーとは?
11はマスターナンバーと呼ばれ、数字の中でも特別な意味を持っています。
11を1桁の数字に分解すると、1と1になりますね。
そして、1+1=2。
11は、1と2両方のエネルギーが含まれている、ココがポイントです。
陰陽の考え方に当てはめるとわかりやすく、11は、陽数(奇数)と陰数(偶数)の性質を合わせ持っている。
これ、スピリチュアル的に、すごーく重要なんです!
<数字の持つエネルギー>
1は陽数で、スタートの数字。
男性性エネルギーが強く、自分軸や個性、能動的な行動を表しています。
一方、2は陰数で、相手軸や協力を意味する数字です。
女性性エネルギーが強く、協力、調和を表しています。
では、11はどうでしょう?
11って、見た目に、1と1が並んでいますよね。
これはスピリチュアル的に、自分と自分が向き合っているイメージなんです。
自分自身を見つめ、対話して、受け入れる。
実はこの、自己受容から湧き出た内なるエネルギーこそ、才能開花に必要なエネルギーなのです・・・!
11月11日に決めたことがうまくいきやすい理由
ではなぜ自己受容が大切なのか。
それは、自分自身を否定していると、どんなに才能があっても発揮することは難しいからです。
人生は、自分に許可を出せるかどうかでほぼ決まります。
「負けないぞ!」とむしゃらに突き進むことも大切ですが、それが本心からズレた行動だったら苦しいし、身も心もボロボロになってしまいます・・・。
(経験者は語る)
だから、自分自身を受容するプロセスが大切なのです。
積極的に行動できる頼もしい自分と、自分の本心を認めてあげられる寛容さ。
男性性と女性性、両者のバランスが取れてこそ、本来の自分を発揮できます。
11月11日は、スピリチュアル的にそうなれる条件が整っている・・・!
だから、これまでの思い込みに囚われることなく、自然と、クリアな心で決断や行動ができます。
本心からの行動は、その後もスムーズに事が運ばれていくでしょう。
1111に秘められたスピリチュアルなエネルギーとは?
ここからもう少し、数字の話を展開させていきます。
11月11日は、見た目に、1が4つ並んでいますよね。
数字を見て、どんなイメージが沸きますか?
実は、1111にも大きな意味があるんです。
1は見た感じ、上に向かう矢印のような形をしていますが、スピリチュアル的にはこれを、天と地を結ぶ“光の柱”に見立てます。
上に向かう矢印は、地上に生きる私たちの願いが天まで届く、天までスムーズに通る、という意味もあるんですよ。
11月11日は、この、光の柱が4柱並んでいる・・・!
これってすごいこと。
想いを具現化したいとき、この上ないくらい、安定感のある状態です。
ちなみに、4という数字は自然界を構成する4つの要素(火・風・水・地)を意味します。
だから、4つの要素が揃う11月11日は、現実を動かして形にするのにベストなタイミング。
自信を持って決断し、進めていいんだよ。
そんな、天から神様の応援が聴こえてくるような・・・
11月11日を信頼すれば、いろいろな気づきを受け取れるでしょう。
11月11日はスピリチュアルな過ごし方で人生が変わる?!
それでは最後に、どんな過ごし方をしたら11月11日の恩恵を受け取れるのか、お伝えしていきますね。
思考や感情をクリアにする
普通に生きてたら、まあ、人間関係とかいろいろありますし、笑顔じゃいられないときだってありますよね。
些細なことでイライラ、もやもや。
このように、心にくもりがある状態では、天からのメッセージには気づきにくいです。
11月11日は、自分自身をクリアな状態に戻していきましょう。
具体的な方法として瞑想などが知られていますが、雑念が浮かんでしまったり、そもそも正しいやり方を身につけるのが難しい、という話も聞きます。
ですので個人的には、神社に行くのがおすすめです。
神社のスピリチュアルな空気に触れる
神社ではみなが祈っているため、祈りの地場、空気みたいなものが、確かに存在します。
たとえばですが、神社の境内にごみを捨てるとか、間違ってもできないですよね。
それはたぶん、無意識の領域で「ここは神聖な場所なんだ」と感じ取っているからだと思います。
わたしがよく立ち寄っている神社は、商店街の近くにありますが、鳥居をくぐると別世界が広がっています。
砂利を踏みしめながら、木々をサラサラと揺らす風の音、小鳥のさえずりに耳を傾けて・・・
その場に降りている清々しい空気、誇らしく、歓喜に満ちた空気を全身で吸収するかのように歩きます。
たまに朝早く通りかかると、境内を掃き掃除する若い職員さんの姿が見える・・・
神様が降りてきてくれるよう、毎日掃除をして、場を清めているのだなと感じます。
そんな清々しい場に身を置くと心が洗われ、自分の悩みなど「大丈夫!」って思えてくるし、胸の奥までサーッと光が射して、ほわほわ〜っと明るい気持ちになるんですよね。
神社に行く時のポイント
神社に行くなら、おすすめは朝です。
スピリチュアル的に、朝日はエネルギーが高いですし、空気も澄んでいて気持ちがいいんです。
あー、わたし、生かされてるなぁ
自然界の一部になる感覚・・・
これまでに感じたことのないような、大きな感謝が湧いてくるでしょう。
ちなみに、ひとつシェアさせていただくと・・・。
お祈りをするなら、お賽銭箱から離れた場所で行うといいですよ。
お賽銭箱のそばには、いろんな人の感情が残っているといいます。
自分自身がクリアな状態でいるために、よくない影響は、できるだけ避けた方が良さそうです。
わたしの場合、お賽銭を入れたらその場を離れ、境内を少し歩きます。
ここはなんか居心地が良いな・・・
そう感じる場所で、手を合わせています。
せっかく神社に行くのなら、気をつけたいポイントも知っておくといいでしょう。
こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね。
そして前述の通り、1111って、光の柱が4柱あるイメージです。
上に向かう、縦の波動を意識して、願いや誓いを天に捧げるイメージでお祈りしてみてください。
先日、ある神社を参拝した時は、いつになく「天に届いた・・・!」と確信できました。
お祈りを終えると何だかすごく清々しくて、爽やかな気持ちになって。
ああ、もうわたしは大丈夫なんだな
天に捧げることで、ひとつの想いが自分の手元から離れ、心の深いところに刻み込まれたような、そんな感じです。
空っぽになった自分は、目の前のあらゆることから受け取ることができ、心は静かに燃えている。
日常のなかに、豊かな彩りを感じながら過ごしています。
11月11日に、新しいことを始める
また、11月11日に始めたことは、ずっと続くとされます。
告白する、入籍する、おめでたいことにはもってこいの日。
やりたいなと思っていて、やっていなかったことがあれば、 1111のエネルギーにあやかって、始めてみましょう。
想いが漠然としていたら、いったん書き出してみることもおすすめです。
思い浮かんだ言葉をつらつらと書き出すだけでも、思考がクリアになっていきますよ。
書くことも具現化の形のひとつです。
書いているうちに、良いアイデアが降ってくるでしょう。
それが未来の行動につながっていくはずです。
ということで、11月11日がスピリチュアルな日である理由と、11月11日の過ごし方についてシェアさせていただきました。
11月11日は、自分自身、そして天と繋がるチャンス。
魂の声を聴くことで、より自分の魅力を発揮し、まわりのお役に立てるようになるでしょう。
あなたとあなたの大切な人たちに、より多くの希望が降り注ぎますように。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。
私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。
・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣
といったことにも触れています。
よろしければ読んでみてくださいね。
(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)