行動を変える

一人暮らしだけど、観葉植物を育てたら幸福度が上がった!

一人暮らしに必要な植物

寂しい一人暮らしだった私ですが、部屋に観葉植物をお迎えして育て始めたら、超ハッピーな一人と一鉢暮らしに激変し、幸福度が上がりました!

今回は、

  • 植物を育てる精神的な効果
  • 初心者にも育てやすい観葉植物の種類とは?
  • 植物があると生活はどう変わったか

など、一人暮らしで植物を育てるための色々をご紹介したいと思います!


一人暮らしだけどインテリアと風水を兼ねて植物を置いてみた



インテリアに観葉植物が欲しい

一人暮らしのアパート、家具は並べてみたけれど、何かが物足りない。

雑誌のインテリア特集とかニッセンのカタログに載ってるオシャレな部屋にはあって、私の住んでる部屋に無いものはなんだろう?

とよーく見比べてみると、我が家に無いものの生涯はどうやら「植物」であるらしいことが分かりました!

こんなのとか、

一人暮らしのインテリアに植物

こんなのとか、

一人暮らしに観葉植物を

オシャレなインテリアには、観葉植物が存在する説!!

そして、観葉植物のメリットは、オシャレなだけではありません。

観葉植物の精神的な効果

東京都農林総合研究センターの調査によると、適度な量の植物がある室内は「気持ちよい」「潤いがある」「暖かい」などの印象を与えることが分かっています。

また、千葉大学園芸学部らの実験では、観葉植物を配置した場合、ないばあいに比べ、ストレスホルモンが減少したという結果が出ています。

植物にはリラックス・ヒーリングの効果もあるとして、患者たちに有効な「園芸療法」を採用している医療施設もあります。

映画「レオン」でも、孤独でストレスの多い殺し屋レオンが小さな鉢の観葉植物を大事に世話してましたね。

植物を育てる一人暮らしのレオン

ストレス社会で働き、癒やしてくれるパートナーもいない一人暮らしの人こそ、植物で心に潤いを取り戻しましょう!


植物は風水的にもいいみたい

風水的にも、植物には自然のパワーが凝縮された運気アップ効果があると言われています。

植物の種類と風水効果

葉先のとがった植物…成長・発展のパワー、魔除け効果(ユッカ、ドラセナなど)
丸い葉の植物…人間関係の調和、金運アップ(パキラ、ガジュマルなど)
ハートの葉の植物…人間関係・恋愛運アップ(モンステラ、ハートカズラなど)

また、風水では植物が「邪気を浄化してくれる」と言われますが、実際に植物には人体に有害な揮発性有機化合物を除去する効果があることがNASAの研究で明らかになっています。

植物を置くと気分が明るくなるだけでなく、本当に空気をきれいにしてくれるんですね!

なお、植物を置いていても管理が行き届かずホコリだらけになったり、枯れたのを放置したりしていると運気ダウンするので注意です。

スポンサーリンク

初心者向けの観葉植物を探してみた

というわけで、一人暮らしで初心者でも育てられそうな観葉植物を探してみることにしました。

通販サイトで調べてみたら、初心者におすすめのラインナップはこんな感じでした。

パキラ


2、3本の幹がねじねじしてある、よく見かけるインテリアの定番。生命力が強くて育てやすいそう。

ドラセナ


弱光に耐え、室内でも育てられる。寒さは苦手。

ガジュマル


幸福をもたらす「多幸の木」と呼ばれ、丈夫で育てやすいとのこと。

ポトス


ツル性の植物で成長が早く丈夫、初心者向き。暑さに強く寒さに弱い。

なんかもうちょっと葉っぱが小さくていかにも「木」っていう感じのやつがいいなー、と思ったら…見つけました!

シマトネリコ


オシャレですが、基本的に屋外に置く植物だそうで、室内で置かれる際は葉色が悪くなってしまう。

オリーブ


平和のシンボル。冬の寒さや乾燥に強い。日当たりを好むので、できるだけ戸外で日光浴させてあげること。

南国系の植物は東北の冬の寒さが心配だったのと、ナチュラル系のインテリアに合いそうなので、寒さに強い「オリーブ」に決定しました!

サイズはフロアーサイズで中ぐらいの「8号鉢」をチョイス。

ちなみに2種類別の品種を一緒に育てるとオリーブの実も成るそうですが、私は葉っぱを愛でられれば良いので1本だけ購入しました。

ガジュマルとかポトスあたりは、卓上サイズの小さな鉢が100円ショップなどでも売られています。

どの植物でも、大きく育ってくるたびに一回り大きめの鉢に植え替えすることになるので、最初は「ちょっと小さめかな?」ってぐらいから始めた方が良いかもしれません。


一人暮らしで植物を育てると、生活はこう変わる!

一人暮らしで植物を育てると起こる変化

名前をつければ家族に!

オリーブの木はゆうパックで、背の高い段ボールに入って送られてきました。

この段階で、既に心境に変化が起こりました。

久美先輩
久美先輩
暗くて怖かったでしょ、今出してあげるからね

と、ナチュラルに植物に話しかけてしまったのです(笑)

いや、だって、もしも私がこのまま箱に入れて放っておいたら、あっという間にしおれて枯れちゃう儚い命なんですよ!

箱から出したオリーブは、どこも折れたりはせずに元気そうでした。よかった!

オリーブは実がなる植物、果樹なので、名前は「かじゅりん」にしました。

新しい家族の誕生です!

掃き出し窓のそばに鉢を設置し、水をあげながら思いました。

西向きであんまり日中は光が入らないんだよなぁ。

この子のためにも、もっと日当たりの良い部屋に引っ越さなくちゃ。

よし、お仕事頑張ろう…と。

土の様子チェックが毎朝の日課に

観葉植物は毎日水をあげた方が良いのもあるみたいなのですが、オリーブは水をあげすぎてもダメということで、やや難易度は高め。

加減が分からないので、毎日土の表面を触って乾燥度合いをチェックし、乾いていたら、受け皿に水がしみ出すぐらいたっぷり水をあげます。

そして仕事に出かける前に、温かい季節は日中はベランダに出してあげて、冬は室内の窓際の日の当たるところに移動してあげます。

そのときも、つい色々と話しかけてしまうんですよね。

久美先輩
久美先輩
おはよー、今日もかわいいね。寒くない? 大丈夫? 今日って不燃ゴミの日だよね?
じゃあ、行ってきまーす

ああ、会話が出来る家族がいるって、なんて幸せなんでしょう…。

成長を見守るのが楽しみ

説明書通りに水や肥料を上げてなるべく日光に当てていたら、ちょいちょい新しい葉っぱも生えてきました。

でも、前からある葉に比べて、新芽は色も薄くて、ひょろひょろしています。

あまり日当たりも良くないからでしょうか…。

こんな劣悪な環境でも大きく成長しようと、この子も健気にがんばってるんだなぁと思うと、ウルッと来ちゃいます。

ということで、本当に日当たりが良い部屋に引っ越しちゃいました!

引っ越して2週間ほどで、新しい葉っぱも色が濃く、サイズも大きいのがにょきにょき出てくるようになりました。よかった!

インテリアとしてだったら光触媒のニセ観葉植物の方が安上がりですが、成長を見守り生命の神秘を感じられるのは、現実の植物だけですね。

植物に目一杯の愛情を注ぐことで、なぜか自分も許されているような、絶対的な安心感みたいなものが感じられます。

植物を育てながら、自分の情操教育にもなってるかもしれません。

スポンサーリンク

1週間くらいの不在ならへっちゃら

少々難しい植物でも、動物に比べたらお世話は圧倒的に楽です。

面倒なのは1〜2年に1回の植え替えくらいで、あとはたまに肥料をあげるだけ。

水やりも、2泊ぐらいまでの不在なら、水を多めにあげておけば問題なし。

1週間ぐらいの長期不在でも、自動の水やり器をセットしておけば大丈夫です。

最悪、枯らしたとしても燃えるゴミ・粗大ゴミに出すだけっていう気楽さはありますね。

名前つけてあんなに可愛がってるのに何なの!って思われるかもしれませんが、犬猫クラスの動物に死なれるよりは精神的ダメージは小さいです。

それでも3時間ぐらいは嘆き悲しみそうですけどね。


優しい気持ちになれる

いろんなペットを飼う意味って、自分よりも弱い生き物をお世話することで自分が優しい気持ちになれるのが大きいと思います。

自分がこの命を守っていかなきゃっていう責任感と、こんな自分でも何者かの役に立てるんだなあっていう存在価値の承認と、小さくてかわいい生き物への純粋な愛おしさが合わさって、すごく優しい気持ちになれるんです。

植物は人間よりも長生きだし、小さくて弱いのかどうかは疑問ですね。

しかし、少なくとも雨の当たらない屋内の植木鉢に入れられて、水や光や肥料を人に依存している状況下では、放っておいたら枯れてしまう「弱い生き物」であると言えます。

わざわざそういう生き物のお世話をするという「仕事」を与えられることで、優しく幸せな気持ちになれのだと思います。


一人暮らしに観葉植物、おすすめです!

というわけで、一人暮らしに観葉植物おすすめです。

諸事情により恋人がいない、ペットも飼えない…という場合でも、観葉植物なら育てられ、心に潤いと生きる張り合いを与えてくれます。

久美先輩
久美先輩
植物を愛でて、優しい気持ちを取り戻そう!
社会人一人暮らしのコツ
新社会人必見!一人暮らしの家事を楽にして時間を節約する15のコツ新社会人になって地元を離れ、初めての一人暮らしを始める人へ、一人暮らし歴15年の私がお伝えしたい「家事を楽にするコツ」をご紹介します。 ...
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)