関係を築く

人の気持ちが分からないタイプ診断チェックリスト

人の気持ちが分からない

自分の気持ちを分かってもらえずに、悲しくなることもあれば、

人の気持ちが分からなくて、相手を悲しませてしまうこともある……

人間関係の悩みは、その多くが、気持ちのすれ違いによるものです。

ただし、「人の気持ちが分からない」と言っても、いくつかのタイプに分かれ、対策も異なります。

そこで今回は、人の気持ちが分からないタイプ診断チェックリストを作成しました。

あなたはどのタイプでしょうか?

身近な方のタイプを把握するためにもお役立てください。

それでは、はじめていきましょう!

人の気持ちが分からない!タイプ診断チェックリスト

以下、A〜Cの項目に「はい」or「いいえ」で答え、A〜Cそれぞれの「はい」の数を数えてください。

質問A

1.会話中、聞く時間より話している時間が長い。

2.「裏表がないね」とよく言われる。

3.相手に聞かれなくても、持っている情報はどんどん教えたい。

4.自分が好きなものなら、多分みんなも喜ぶだろう。

5.人と会話してると、つい時間を忘れてしまう。

6.何事もこだわりが多い方だ。

7.楽しさよりも正しさが優先だと思う。

8.学んだことは、すぐアウトプットしたい。

9.猪突猛進な性格

10.どちらかと言うと負けず嫌い

質問B

1.意見や感想を聞かれたくない。

2.忙しくて自分ひとりの時間が持てない。

3.イレギュラーなことに対する耐性がない。

4.いつも緊張していて余裕がない。

5.何事もまわりに決めてもらいたい。

6.こだわりは少ないほう。

7.「こう思われたくない」など自分に意識が向いてしまう。

8.自分を律するタイプ。

9.話を聞き過ぎて疲れてしまう。

10.その他大勢でいる方がラク。

質問C

1.自分の気持ちに素直な方だと思う。

2.人に期待することが少ない。

3.「意思が強いね」とよく言われる。

4.一人の時間を大切にしている。

5.約束の時間はあくまで目安だ。

6.そっけない態度で誤解されがち。

7.細かいことはあまり気にならない。

8.予定通りでなくても構わない。

9.嫌な感じがすることはしない。

10.空気はあえて読まない。

お疲れさまでした!

A〜Cのうち、「はい」が多かったのはどれでしたか?

次に紹介する、タイプ診断の結果を見ていきましょう。

スポンサーリンク

人の気持ちが分からないタイプ診断結果

Aに「はい」が多かった方は、A.主観タイプ

Bに「はい」が多かった方は、B.受け身タイプ

Cに「はい」が多かった方は、C.マイペースタイプ

の可能性が高いです。

A.主観タイプの特徴

自分の主張がはっきりしているので、相手の気持ちに寄り添えないことがあります。

思いつくままを口にしたり、ソク行動に移すタイプ。

それがよい方向に向かうこともあれば、裏目に出てしまうことも。

また、人に対して「こうに違いない」と思い込んでしまうフシがあります。

改善ポイント

発言を急がないこと。お茶やコーヒーをひと口飲んでから話すクセをつけましょう。

自分の意見を伝える前に、「〇〇さんはどうですか?」と相手に気持ちを聞くのも効果的です。

その際は、相手の表情をちゃんと見るなど、意識を向けることも大切です。

また、他人の言動にイラッとしたり、悲しくなりかけたときは、「そんなこと言うなんて、何か嫌なことでもあったのかな?」と相手の状況(背景)を思いやってみて。

詳しいことは分からなくても、優しい気持ちになれると思います。

B.受け身タイプの特徴

世の中の常識や、周囲の意見に合わせることが多いため、心が動きづらくなっています。

自分は何が好きなのか?
何がしたいのか?

自分自身に問いかけることが少ないため、他の人に対しても、「気持ちを聞く」という発想にならないのです。

また、仕事や家事、子育てなどつねに忙しく、自分の気持ちを気にする余裕がないこともあります。

自分に余裕がないと、相手の気持ちには意識が向きづらいでしょう。

改善ポイント

まずは自分の心を動かしましょう。

1日5分でもいいので、気持ちを落ち着けて、観察するクセをつけること。

「なぜそれをするの?」と自分自身に問いかけてみます。

また、信頼できる人と話すなどして、本心に戻れる時間をつくることも大切です。

C.マイペースタイプの特徴

よくも悪くも、まわりに流されないタイプ。

人は人、自分は自分、と物事を達観しています。

一人でいることを好む傾向もあります。

人と自分は違うことを前提に生きており、相手に期待しすぎず、程よい距離感で付き合います。

なので、相手の気持ちをあえて深掘りしないのです。

改善ポイント

興味がある分野、趣味など、関わる人たちと自分との共通点を探してみましょう。

そこから人の気持ちが見えてくるかもしれません。

あるいは、人でなくてもいいです。

身の回りのモノを人間のように大事に扱ったり、どのようにして作られたのか?など、背景に思いを馳せてみる。

自分以外の何かと繋がりを感じてみましょう。

また、オープンマインドを心がけると、人から話しかけてもらいやすくなります。

すると、まわりの人を知るきっかけが増えていくでしょう。

スポンサーリンク

上記以外のタイプ

経験値が少ないので、人の気持ちを理解したり、物事をイメージするのに時間がかかってしまうタイプ

・魂の年齢が若いタイプ。スピリチュアル的には、実際の年齢と魂の年齢は違うという説があります。魂の年齢が若いと経験が少ないため、相手の気持ちを想像できる範囲が狭い?という見方もあるようです。

人の気持ちが分からないのは病気なの?

この記事を読んでくださっている方の中には、「人の気持ちが分かってない!」とまわりから何度も指摘され、

私って、もしかして病気なの?

と心配な方もいらっしゃるかもしれません。

あるいは、身近な人に対して「病気なのでは?」と心配になったり。

実際に、いくつかの病気の特徴として、「人の気持ちが分からない」が挙げられていることもあるようです。

ですが、こんなふうに考えてもいいんじゃないかな、と私は思います。

人の気持ちが分からないのは、病気ではなく「状態」

人は、つねに進化・成長してゆくものだから……
ラベルを貼ってもあまり意味がないでしょう。

変わっていくことが、自然です。

だから、人の気持ちが分からないのは病気でもなく、ましてや性格でもない

今どのような状態だったとしても、これから先、変わる可能性が高いと私は思っています。

必ずしも病名はハッキリさせなくてもいいのでは?

(もちろん、病名がつくことで気持ちが楽になりそうであれば、それもありだと思います)

人の気持ちが分からないタイプ診断まとめ

最後になりますが、人の気持ちが分からないタイプは、

・主観タイプ
・受け身タイプ
・マイペースタイプ

上記の3つです。

とはいえ、私はこれ、あの人はこれと断定せずに、今現在の「状態」として捉えるのが良さそうです。

人の気持ちを理解するために、今回ご紹介した改善ポイントも参考にしてみてくださいね。

あたたかみのある人間関係を築いていきましょう。

以下の記事も、ぜひ読んでみてください。

人の気持ちがわからない
人の気持ちがわからない人が変われた方法|世界が変わったように生きやすくなった!空気が読めない発言で場を凍りつかせてしまう、喜んでもらえると思ったら本気で怒られてしまった…人の気持ちが分からないって、辛いですね! 人の気持ちが分からなすぎた私がちょっと変われた方法をシェアします。...
ABOUT ME
伊藤睦
ライター、編集者。出版社等勤務後、2000年より個人で活動。当サイトを通じて佐藤想一郎さんと出会い、メルマガを愛読。佐藤さんの軽やかで少しぶっ飛んだ人柄に魅力を感じてコミュニティに参加しています。受け取った〝あたたかみ“を1人でも多くの方に広げていけたらいいな、そんな気持ちで記事を書いています。猫とコーヒーとプリンが好きです。→ 詳しいプロフィールはこちらから
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)