思考を鍛える

お金持ちから聞いた上手なお金の使い方5ヵ条|やってみました

上手なお金の使い方

年収2〜3千万ぐらいの人から上手なお金の使い方を教わりました。

お金持ち…といっても、生活は普通の(年収数百万円ぐらいの)人とあんまり変わらず、躊躇なくタクシーに乗るぐらいでしょうか。車も家も持っていないアパート暮らしです。

なので、お金はあんまり使わず余ってしまうそうです。うらやましいですね!

入ってくる金額は桁が違っても上手なお金の使い方のコツは参考になりそうですので、こちらでシェアさせていただきます。実際に私がやってみた所感と合わせてどうぞ!

お金の使い方が上手な人は、毎月抜けていくお金を最小限にする

毎月出ていくお金を減らす

お金を上手に使うにはまず、毎月抜けていくお金を最小限に減らします

毎月必ずかかるお金、たとえば

  • 家賃
  • 電気・ガス・水道代
  • 通信費
  • 保険料

他にも年金や何かの会費など、月々かかるものを正確に把握し、不必要なものがあれば見直しましょう。

毎月かかるものですので、たとえば通信費や保険料、余計なスマホアプリなどにかかるお金を月1万円でも減らせれば、1年後には12万円、10年後には120万円(!)です。

勝手に引き落としになっているのを変えるだけなので、そんなに我慢すること無くお金を節約できます。

やってみました

私の場合は、年会費のかかるクレジットカードをすべて解約し、人から勧められて加入していたネットワークビジネスのエージェント向け共済も解約。

インターネットはADSLの回線からポケットWi-Fiに乗り換えて少し安くなりました。

また、この際なのでスマホの漫画サイトと課金していたゲームなども止めることにしました。

将来のためにならないことに結構お金を使っていたのにビックリ! そして出ていくお金を整理してスッキリしました。

お金の使い方が上手な人は、クレジット払いにせずに即、支払う

支払いを先送りにしない

お金の使い方が上手な人は、支払いを後回しにせずにすぐ済ませてしまいます

支払いが遅れるほど余計な手数料や遅延損害金などがかかってしまいますので、すぐに支払うのがいちばんです。

後払いにするクレジットカードにはポイントが貯まるなどのメリットはありますが、毎月の決まった支払い以外で、分割払いやリボ払い、ボーナス一括払いで購入するのは手数料や利息が増えるので避けたいところです。

お金の使い方が上手な人は現金か、クレジットも一括払いしか使いません。高額なものを買う場合にも最初は我慢して貯金をしてから買います。

なので、つい使いすぎて後で支払いが大変になる(私のように…)ということはないようです。

やってみました

クレジット払いをなるべくしないようにしたいのですが、ネットショッピングなどはクレジット決済の方が楽なことも多く、いろいろ調べてみたら素敵なデビットカードを発見しました。

デビットカードとは、クレジットカードのように使えるけれど、クレジットのようにまとめて翌月に引き落とされるのではなく、使ったときに都度口座から引き落としされます。残高が無くなると使えなくなるので安心です。

私が使っているのは、ジャパンネット銀行のファミマTカード一体型のデビットカードです。

食費+日用品費など、今月使える金額だけを入金しておき、スーパーやコンビニではデビットカードで支払い、現金もこの口座から使う分だけ下ろすようにすれば家計簿要らずで残高は一目瞭然。

私のようにズボラな人でも管理がとても簡単です。

コンビニATMで入出金それぞれ月1回ずつは手数料がかからず、2回目以降も3万円単位なら手数料0円です。使うとTポイントが貯まるのも地味に嬉しいですね。

クレジットカードを使わなくなってからは、衝動買いをしなくなりました。というか、できなくなりました(笑)。

ちなみに、ゆうちょ銀行のキャッシュカードにもデビット機能が付けられますが、こちらは店頭での決済のみ可能で、ネットショッピングなどクレジット番号を入力するような使い方は不可でした。

スポンサーリンク

お金の使い方が上手な人は、使う金額を収入に左右されない

臨時収入をパーッと使わない

臨時収入があると、美味しいものを食べにいったり、旅行にいったり、パーッと使いたくなりますよね。(私は、なります。)

でも、お金の使い方が上手な人は、収入が増えても支出は別に変わらないそうです。

自分が本当に必要なことにはお金を使うし、無駄だと思うことには1円も使いません。

何にお金を使っているかというと、自分を満たして整えること(健康的な食事、勉強、良い寝具を買う)とか、周りの人が喜ぶこと(仕事上での仕組み作り、おみやげ)とか、何かしら次に繋がる「投資」になるものに使っています。

やってみた

私は貧乏性なので、お金はある内に使わなくては!という習性がなかなか抜けませんが、なるべく自己投資や周りの人のためになることに使うことを最近は心がけています。

身だしなみに無頓着だったのを、服装や髪型、メイクなどを整え、また、豪華でなくても野菜やお米などちゃんとした食事を取るようにしました。

周りの人の役に立つことについては、セミナーに参加したり、その他の本や雑誌などでネタを仕入れたりするのには相当お金を使っています。

投資意識を持ったら、お菓子とかコンビニの揚げ物、外食など、あまり身体に良くなさそうな物には滅多にお金を使わなくなりました。

お金の使い方が上手な人は、自分の資産のための貯蓄を先に確保する

自分のための貯蓄を一番に

これは色んな方が言ってると思いますが、貯蓄は使ってあまったお金を貯めるよりも、先に貯蓄の分を引いてから使うのが良いそうです。

貯蓄は自分のために支払うお金なので、本来は何よりも優先しなければいけません。何かに使う目的の貯蓄とは別に、自分の資産のための貯蓄が必要なのですね。

会社員の方なら財形貯蓄にして天引きしてもらうのが間違いなく、銀行の積立やリターン型の保険なども同様にキッチリ貯蓄できます。

やってみた

私はアルバイトをしたりフリーの仕事があったりで、収入があっちこっちからのため、ゆうちょ銀行の定額貯金を使って収入の一部を貯金に回すようにしています。

絶対使わないお金を貯める、というのが不思議な感覚です。自分の意思で自分のためにお金を使うことを今までやってこなかったからかもしれません。

まだ金額はそんなに貯まっていませんが、気分は資産家です(笑)。

スポンサーリンク

お金の使い方が上手な人は、お金に支配されない

お金に使われずに使う!

お金の上手な使い方5ヵ条の最後は、「お金に支配されない」です。

本当のお金持ちの人は、お金が無くなっても大丈夫と本気で思っています。

たとえお金が全部なくなってしまっても、色んな人との信頼関係があるので野菜やお米を送ってくれる人がいたり、仕事を紹介してくれる人がいたり、またどうしたらお金を増やせるかの知識もちゃんとあるため、またやり直せるのです。

不思議なことに、そういう人の所にはお金がどんどん流れていくようです。

お金への執着を手放すと、お金が入ってくる。まさに引き寄せの法則そのものですね。

やってみた

お金はもちろん大事だし、お金をたくさん稼いで成功した方が良いですよね。

ただ、「お金」を最終ゴールにしないで、もっと大きな目標を立ててみることにしました。

その目標は私、の場合は文章を通して多くの方に感動してもらったり、楽しんでもらったりして、感謝してもらえることです。

そこを目指したときにお金は後から付いてくると信じて、頑張っていこうと思います!

お金持ちの上手なお金の使い方5カ条まとめ

  1. 毎月抜けていくお金を最小限にする
  2. クレジット払いにせずに即、支払う
  3. 使う金額を収入に左右されない
  4. 自分の資産のための貯蓄を先に確保する
  5. お金に支配されない

以上の5カ条を守って、今日からお金の不安のない生活を始めましょう!

ABOUT ME
高橋久美
会社を8年でやめてフリーライター4年目。たまたまブログから見つけた佐藤想一郎さんのご縁で最高の仲間たちと出会い、WEB媒体の他、最近はブックライティング、雑誌の編集など忙しくも充実した毎日を送っている。読んだ人の心が明るくなって、人生まで良くなってしまうような文章を目指して修行中。→ 詳しいプロフィールはこちらから
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)