関係を築く

人見知りがいつの間にか治っていた話|元・人見知りの体験談を告白するよ

人見知り

人見知りを克服したい!と思う方はたくさんいると思います。

わたしも「元・人見知り」なのですが、あることを意識したらいつの間にか人見知りが治っていました

それは、

相手に興味を持つこと

です。

「どっかで聞いたことあるなぁ」

とブラウザバックしかけた方もいるかもしれませんが・・・笑

いつの間にか人見知りが治ってた体験談を赤裸々に語るので、おせんべいでも食べながらゆっくり覗いていってくれると嬉しいです。

人見知りこじらせ期

幼少期は、他の子どもより少し人見知りかな?程度でした。

飲食店の店員さんに話しかけるのに緊張して泣き出しちゃうくらいの。

しかし、小学生になると、あることをきっかけに人見知りをこじらせることに。

ここから、割とめんどくさい人見知りがすくすくと育っていきます。

転校先での衝撃

小学生
小学校3年生の頃です。両親の離婚で、転校することになりました。

小学校3年生ともなると、周りの子との違いを意識し出したり、いわゆるスクールカーストみたいなものができてきます。

ある日、スクールカーストのトップであるAちゃん(気が強くて色黒で背が高く、スポーツが得意で明るい子だった)に対して、わたしが少し強い口調で答えたことがありました。

どうやら、それが気に食わなかったらしいです。

Aちゃんと取り巻き3人に女子トイレに呼び出され

「転校生のくせに生意気なんだけど」

と言われたのです。

スクールカーストの波に飲まれぬよう必死

必死に泳ぐ犬
それまで、友だちから「生意気」なんて言われた経験がなかったので、衝撃でした。絶句しました。

よくわからないなりに、

「なんかヤバそうだぞ?嫌われてるぞ?」

というのは直感でわかりました。

もちろんこの頃は「スクールカースト」なんて言葉も概念も知りませんでしたが、最下層に行かないよう必死でした。

笑い声が大きい子にはナメられる空気がない」と気づき、家で大笑いする練習をしたりとか。

この後Aちゃんには中学卒業まで子分として目をつけられるのですが、どうにか「イジメられる」という(その時の自分にとって)最悪の展開からは免れたのです。

自虐スキルでこじらせ加速人見知り期

小3の転校をきっかけに、初対面の人が苦手になりました

何を言われるかわからない。

怖い。

また「生意気だ」って言われるんじゃないか。

普通にしてるだけなのに、嫌われちゃうことってあるんだ。

嫌われるのが怖い。

自分でも知らないうちに、そんな思い込みが生まれていたのだと思います。

どうすれば、相手に生意気だと思われないのか。

そこで思いついたのが、自虐です。

痛々しい自虐

二重人格
生意気だと思われる前に、

「あなたより下の人間ですよ~、生意気じゃないですよ~」

と自分を貶める。

幸いにも、手足が短いファニーな体型(笑)をしていたので、自虐ネタはバッチリハマりました。

でも、顔で笑って心で泣いていました

自分の短所を笑いに昇華できているわけではなく、どう思われるかが心配で先手を打っているだけなので、長続きしないし胃はキリキリするし。

人見知りは、何とか自虐ネタでごまかせるようになりました。

しかし、付き合いがある程度長く続くと、なんだか相手との関係がギクシャクするようになってしまったのです。

きっと、自虐ネタの痛々しさがにじみ出ていたのだと思います。

スポンサーリンク

中二病的人見知り期

自虐で笑いをとって、一人で勝手に傷ついて、家ではウジウジめそめそして。

これ、心がめちゃくちゃ疲れます。心の葛藤や、感情の激しい高低差に、自分でもついていけなくなります。

そんな自分が面倒くさくなり、針が真逆に振れて「他人に興味ない人」を装いはじめました

クールな女(笑)を装う

拗ねる女性

職場の新人研修でのことです。

お昼ごはん、皆でワイワイ食べて楽しそう。でも、あそこに入るのは疲れるんだよな~。

本心で言えば打ち解けたいのですが、他人と関わると自分の心が疲れるのを自覚していたので、興味がないフリをします。

「あ、わたし、一人でご飯食べるの好きなんで」(ドヤァ

クールな女(笑)を装って、研修ルームから秒速でログアウト。会社の人に会わない店へとランチへ繰り出します。

心が疲れるだけでなく、頑張って打ち解けようとして失敗するのが怖いからって予防線を張っていたのです。

うーん、痛いですね!

そのくせ本当は寂しくて仕方ないので、やっぱり家ではウジウジする。

そんな自分を認めたくなくて強がるので、どこかに歪みが生まれる。

心の均衡を保てなくて、恋愛に依存しがちになる。

会いたくて会いたくて震える。

人見知りの真実を知ってしまった ※真実は人それぞれです

おかげさまで、結婚してからは夫が毎日家に帰ってくるので、会いたくて会いたくて震えることもなくなりました。

震えが止まったある日、テレビを見ていたときのことです。

人見知りだという芸人さんのバラエティ番組を見ました。

番組はとてもおもしろく、

いやいや、自分のことしか考えてないじゃん!誰もそんなこと気にしないわ!」

と大笑い。

いや~、人のことはよく見えるものですね~。

ここでふと、

「あれ?もしかして自分もそういうとこあるのかな?」

と気づいてしまったのです。

「他人が怖い」を紐解いてみた


自分の中で一番強かったのは「他人が怖い」という感情です。

これは、どういうことなんだろう?と紐解いてみました。

他人が怖い

他人からどう思われるのかが怖い

「自分がどう思われるか」しか考えていない

つまり、相手のことを見ていない?

それって、相手に対してめちゃくちゃ失礼なのでは??と気づいてしまったのです。

「自分が」生意気だと思われないか。「自分が」嫌われないか。「自分が」疲れるからクールを装う。「自分が」失敗するのが怖い。

もう、軽く絶望でした。

本当は仲良くなりたいと思っていながら、その相手のことを全く見ていなかった

人見知りを誤魔化すことばかりが上手になっていました。

相手にも、自分の傷や弱さにも、まっすぐ向き合えてなかったんです。

人見知りを治す練習スタート!

タクシー
「相手に興味をもてばいいんだ」と気づきはしましたが、如何せん友達が少ない。笑

そこで、まずはタクシーの運転手さんや美容師さんと仲良くなることにチャレンジしてみました。

わたし「○○までお願いします~」

運「はい、○○ですね。今日はお仕事帰りですか?」

わたし「そうなんですよー、軽く飲んできて。タクシー使う人は多いですか」

運「いやー、全然ですね。終電で帰る人が多くなりました」

わたし「そうなんですかー。やっぱり不景気の煽りですかね。街も静かな感じがしました」

運「この辺も昔は終電後にタクシー待ちの列ができてたんですけどねぇ」

わたし「そうなんですか!●●さんは(タクシーの前に貼ってある名札見る)ずっとこの辺でお仕事されてるんですか?」

みたいに。

ポイントは、練習だからと気を抜かずに本気で相手を知ろうとすることです!

それで道中楽しく過ごせたら万々歳ですし、仮に話が盛り上がらなくても傷は浅く済みます。笑

ただし、根掘り葉掘り聞くのはちょっと怖いので、楽しい空気を意識しましょう!

スポンサーリンク

人見知りがいつの間にか治った理由

運がいい人の特徴
相手のことを知りたい!という気持ちで話すと、変な固さがなくなるみたいです。

気づいたら、いつの間にか人見知りが治っていました。

興味関心を相手に向けることで「自分がどう思われるか」を考える余裕がなくなった気がするんです。

脳みその考える容量を全部相手で埋めるというか。

自意識はゼロにしなくていい

OK
ここまで読んで

「自分がどう思われるかまったく気にしないなんて無理だよぉ・・・」

と思った方もいると思います。

大丈夫!

「自分がどう思われるか」つまり自意識を無くす必要はありません。

というか、自意識を完全に無くすのは無理なんじゃないかなと思うんです。

けれど、別のもの(相手への興味関心)で埋めてしまえば、一時的に脳みそから追い出すことはできる。

その結果、良い空気や関係性が生まれれば、一時的に追い出すだけで充分なんじゃないでしょうか。

単純に、相手が自分に興味もってくれることって嬉しいですしね!

相手が嬉しい気持ちになってくれたら良い空気になるし、自分も話しやすくリラックスできますよ。

人見知りが治った今、思うこと

たんぽぽの綿毛
ずっと「人が怖い」と感じていましたが、それは思い込みでした。過去の嫌な記憶を目の前の人に重ねていただけだったんです。

思っているほど、人は怖くない。

思っているより、世界は自分に優しい。

進学や就職の季節は、新しい出会いがある人も多いでしょう。

もしかしたら一生大事にしたいご縁が生まれるかもしれません。うん、人見知りしてる場合じゃないね!笑

この記事を読んでくれた方が人見知りを克服して、素敵な春を迎えていただけますように♡

ABOUT ME
おぬきち
筋金入りの自己啓発セミナージプシーだったWEBライター。このブログ経由で佐藤想一郎さんと出会い、仲間と関わることで無事ジプシーを卒業。縁あってUTENAで記事を書くことになりました。読んだ人の心が晴れて人生の流れが変わるような記事を書けるよう励みます。
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)