行動を変える

ビジネス・就職に有利な第二外国語おすすめランキングベスト5

ビジネスにおすすめの第二外国語
くろすけ
くろすけ
大学では英語の他に第二外国語もあるのかあ。
どうせなら、将来を考えてビジネスとか就職に有利な言語がいいな。どれかおすすめある?
マナ先輩
マナ先輩
私、それとおなじ質問を学生のときに教授に聞いて見たんだけど「そんなものはない!」って怒られたよ。
くろすけ
くろすけ
えーっ、じゃあ何語でも関係ないの?
マナ先輩
マナ先輩
いや、今思うと、実際ビジネスや就職におすすめな第二外国語はあると思う!

ビジネスにおすすめな第二外国語ランキング

ビジネスにおすすめな第二外国語・第1位 中国語(北京語、通称チャイ語)

第二外国語のおすすめ中国語
堂々の第1位は、中国語(北京語)です!

北京語ってどんな言語?

日本で流れる中国語のアナウンスはだいたい北京語。

主に中国、香港、台湾、シンガポールなどアジアの中国語圏で13億人が話す、圧倒的マジョリティな言語です。

私のいた大学では「漢字で読めるから楽」という理由で、中国語(略してチャイ語)を選択する学生は圧倒的マジョリティでした。

そして、社会人が「この第二外国をやっておけばよかった…」と後悔するランキングの第1位もまた中国語なのです。

日本に押し寄せる中国人

日本を訪れる外国人の人数で中国人が圧倒的な第1位なのが主な理由になっていそうですね。

2018年11月の訪日中国人は、652,700人!! ピークを過ぎて減少傾向にはあるものの、2位の韓国人479,700人に大差をつけています。

日本に来る中国人といえば有名なのが「爆買い」ですね!

中国人観光客は高級ブランドショップやドラッグストア、家電量販店などで大量にお買い物していってくれる日本のお得意様なのです。

販売・サービスの仕事では中国語で接客ができる人は優遇されることが多いようです。

また、メーカーなど中国に工場があると出張で中国に行く機会も多くなるかもしれませんね。

中国で人気のある日本人俳優も、北京語がネイティブ並みに堪能な方が多いです。

北京語を話せることは、中国人に気に入ってもらってビジネスを円滑にするのに非常におすすめです!

スポンサーリンク

ビジネスにおすすめな第二外国語・2位 中国語(広東語)

ビジネスにおすすめの第二外国語は広東語
第2位もまた中国語(?!)。

北京語と広東語はぜんぜん違う

書き間違いではありません。中国語は中国語でも、こちらは香港、マカオ、広東省、マレーシアやシンガポールなど東南アジアでも話される『広東(カントン)語』です。

ブルース・リーやジャッキー・チェンの香港映画で話されているのも広東語ですね。

同じ中国語といえども、北京語とは表記も発音も全然ちがいます。

こんにちはの「ニーハオ」は、広東語では「ネイホウ」と、まったくの別物に。

中国人同士でも北京語と広東語だとさっぱり通じず、英語や日本語の方がまだわかるんだとか。

シンガポールの中国人は広東語

広東語は北京語に比べて話者の人数は少ないのですが、なぜビジネスにおすすめかとシンガポールが激アツだからです!!

GDPが頭打ちになって先の暗い日本と違い、シンガポールは右肩上がりの経済成長を続けています。

シンガポールに進出する日本の企業も多く、シンガポール日本商工会議所の会員数は805社(2021年12月現在)、非会員の企業も入れると2000社にも上ると言われています。

中国人のビジネスマンは優秀なので英語も日本語もペラペラですから、こちらが中国語を覚えなくても良いっちゃ良いかもしれません。

でも、広東語ができれば、商談の最中にこそこそ中国語でやりとりされても丸わかりですし、単純に仲良くなれる意味でも、ビジネスには大きなメリットがあるんじゃないでしょうか!

ちなみに、しょこたんこと中川翔子さんは広東語がお上手です。

ビジネスにおすすめな第二外国語・3位 韓国語

第二外国語におすすめ韓国語
第3位は韓国語です。

観光も、貿易も。

現状、韓国人の訪日観光客も非常に多く、日本から韓国への旅行も人気ですね。

また、韓国と日本はお互いに主要な貿易相手国でもあります。

さらに、これから韓国と日本を鉄道で繋ぐ海底トンネルが構想されているって知ってましたか?

西南学院大の野田教授によると、韓国から対馬・壱岐を経由して九州へ至る「日韓トンネル」が実現した場合、物流利益は年間2253億円と試算されるそうです。

九州から富山がトンネルで繋がれば、その距離は東京-大阪間よりも短く、日帰り旅行もできるようになりますから、観光旅行もますます気軽になりますね。

韓国語が堪能で「韓国人のお客様ならおまかせ!」または「韓国出張ならいくらでも行けますっ!」っていう人なら、これから企業でも重宝されるのではないでしょうか。

韓国って反日で怖いんじゃない?

ニュースとかでは慰安婦像とか反日の人たちが大きく取り上げられるので、韓国ちょっと怖いなあと思う人もいるかもしれません。

しかし、韓国人と結婚して韓国に住んでる友人の話を聞くと、実際そういうのはごく一部の人たちだけとのこと。

親戚とも現地の韓国人の友達とも普通に仲良くやってるそうです。

韓国語のハングル文字は一見わけわからんようですが、ひらがなと同じ表音文字で覚えてしまえば簡単

日本語と語順も同じなので、ビジネス面だけでなく学びやすさとしてもポイントの高いおすすめ第二外国語です!

ビジネスにおすすめな第二外国語・4位 フランス語(通称フラ語)

第二外国語におすすめフランス語
第4位は、ちょっと意外ですがフランス語です。

意外と話されてるフランス語

フランス語なんて、フランス旅行でしか使わないんじゃない?と思ったら大間違い。

フランスは昔、世界中に植民地をつくってブイブイ言わせていたので、植民地のあったアフリカ西北部を中心にフランス語が公用語として話されている国が多くあります。

また、ヨーロッパにおいては外交語として広く流通しており、英語に次ぐ第二外国語として欧米を中心に広く学ばれていました。

国際連合や国際オリンピック委員会の公用語にも採用されています。

滝川クリステルさんがオリンピック招致委員会で英語とフランス語のスピーチを披露したのは記憶に新しいですね。

フランス語が話される国は世界約50カ国以上。フランスを母語とする人は全世界に1億2300万人、公用語・第二言語(第一外国語)として使用している人は2億人以上もいるのです。

フランス語を武器に就職した結果

私、マナが選択した第二外国語もフランス語でした。

教授から聞いた話によると、ある学生がフランス文学好きが高じてフランス語がペラペラになったそうなんですが、商社の面接でランボーの詩を暗唱し、みごと内定を勝ち取ったのだそうです。

しかし、与えられた仕事はフランスとは全く関係ない太平洋のどっかの国の港の見張り?みたいなのだったらしいです。

フランス語の難易度は、英語よりちょっと覚えることが多いけどドイツ語よりは少なく、イタリア語・スペイン語と同じぐらい。

カッコいいからってドイ語を選択した友達は、動詞の活用の多さに戦々恐々としてましたが、フラ語はまだ平和でした。

スポンサーリンク

ビジネスにおすすめな第二外国語・5位 ロシア語

第二外国語にあえてロシア語
これからビジネスが熱くなりそうなロシア語が第5位です。

ロシアビジネスの将来性

日韓トンネルと似たような話、日本とロシアもトンネルでつないで鉄道で行き来できるようにしようぜ!って話が進んでいます。

シベリア鉄道が北海道まで伸びてきて、宗谷岬とサハリンが繋がったら、日本とロシアの間で輸送コストが削減されますから、貿易が活発化しそうですね。

現在は北方領土の問題が残り、平和条約も締結ままならぬ状況で、トンネルもいつ実現するのかわかりません。

しかしながら、未開の地ロシアは資源が豊富で人件費も安く、日本企業にとってはビジネスの可能性が無限にひろがっている国でもあります。

今のうちにロシア語を覚えておけば、将来ビジネスチャンスを活かせるかもしれません!

おそロシアなロシア語

唯一の難点は、ロシア語がめちゃくちゃ難しいこと。

キリル文字といって、アルファベットのCが「エス」だしPが「アール」だし、見たことない「Д」「Ж」「Ю」やら出てきてもう何がなんだか!

筆記体なんか、ただのトゲトゲにしか見えません。

単位を取るのは大変ですが、できる日本人はほとんどいないので頑張って覚えられれば希少そうですね。

就職・ビジネスにおすすめの第二外国語まとめ

ビジネスにおすすめの第二外国語は、現状では圧倒的に中国語(北京語・広東語)です!!

なんとなく漢字で意味が分かる中国語は単位の取りやすさも圧倒的に有利でおすすめ。

次点が韓国語。こちらも日本語に近い語順で覚えやすく、観光や貿易などビジネスに使えるチャンスがいっぱいです。

フランス語も意外と話している国が多く、国連とかのスピーチでも使うかも? 英語よりは難しいけどドイツ語よりは簡単。

ロシア語は今現在は需要が少ないですが、今後の日露関係しだいで一気にビジネスが発展するかもしれません。ただし難解!

とりあえず欧州系は難しいので、強い思い入れとか明確な目的がない限りは中国語か韓国語をおすすめします。

マナ先輩
マナ先輩
まあ、第二外国語で習うレベルってNHK外国語番組の入門レベルなので、仮に選択をミスったとしてもそんなにダメージはないけどね!

第二外国語といえば、勉強法も気になりますよね。英語だって覚えるまであんなに頑張ったのに大丈夫なんでしょうか?

効率的な第二外国語の勉強法は、何カ国語も自在にあやつる多言語話者から学びましょう。

あまり知られていませんが、羽生結弦選手もあこがれるあのスケーターは4カ国語に堪能なんです。

どうやってペラペラになったの…?! 今すぐチェック!

第二外国語の おすすめ勉強法
第二外国語の勉強法を多言語話者なジョニー・ウィアーさんに学ぼう!英語の勉強も大変だったのに、大学に進学すると『第二外国語』が登場します。 頭がこんがらがっちゃわないか心配ですよね。 しかし...
ABOUT ME
高橋久美
会社を8年でやめてフリーライター4年目。たまたまブログから見つけた佐藤想一郎さんのご縁で最高の仲間たちと出会い、WEB媒体の他、最近はブックライティング、雑誌の編集など忙しくも充実した毎日を送っている。読んだ人の心が明るくなって、人生まで良くなってしまうような文章を目指して修行中。→ 詳しいプロフィールはこちらから
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)