あなたは自分が強運の持ち主だと思いますか?
ちょっと自信を持っては言えないなという方は、もしかしたら不幸体質になっているかもしれません。
「何となく人生がつまらない」と感じていたり、「どうして自分ばっかりこんなに不幸なんだろう」と思っている方、1日20回以上ため息が出る方は、不幸体質の黄色信号ですよ!
体質を改善すれば幸運をたくさん呼び込めるようになります。
たとえば…
- 思いがけない出会いがあり、理想の恋人ができる
- やりたかった仕事ができるようになる
- 人間関係のトラブルが解消される
- 収入が増えたり、思いがけないところからお金が入ってくる
などなど、あらゆる流れが良くなります。
では、不幸体質を治すにはどうしたらよいのでしょうか? 今回は不幸体質の人の特徴と改善方法をまとめてみました。
目次
あなたは大丈夫? 不幸体質の特徴と改善方法
特徴1.使う言葉にネガティブなキーワードが多い
あなたが普段話している言葉は、前向きで明るい、ポジティブな言葉でしょうか?
もしもネガティブな内容が多かったり、文章の意味としてはポジティブだったとしてもネガティブな単語が含まれているとしたら要注意です。
例えば、「ずっと独身のままだったら嫌だなぁ」などと人にしゃべったり、頭の中で思い浮かべたりしていませんか?
もちろん気持ちとしては結婚したいびっくりと言う意味にはなっていますが、「独身」だとか「嫌だ」とかネガティブなキーワードが含まれてしまっています。
他にも「疲れた」「だるい」「私なんて」「どうせ」「できない」みたいなネガティブキーワードが多い方は、不幸を呼び込む雰囲気を作ってしまっています。
言葉には「言霊」と言って、言ったことを現実にするパワーがあります。
もちろん、「明日は隕石が降るよ」などと言っても、現実になるわけがありませんよね。言霊のパワーは、そんなに即時には発動しません。
しかし毎日、繰り返し、繰り返し、頭の中でネガティブな言葉を使うと、まるで呪いのようにあなたの心を蝕んでしまいます。
逆に、「ありがとう」とか「できる」「嬉しい」などのポジティブな言葉を使えば、幸運が集まってくれます。
特徴2.他人が原因だと思っている
正直なところ、今、自分が不幸な事は誰か他人のせいだと思っていませんか?
例えば、お金が無くて不幸なのは、
- 親が貧乏だったせい
- 社会が不平等なせい
- うちの会社の給料が安いせい
などと、「人のせい」にしている部分はないでしょうか?
実際に、誰かのせいな事はあると思います。あなたが不幸になりたくて、好きでそうしたわけではないはずです。
しかし、もしも人のせいにしてしまっていると、自分で自分の人生のコントロール権を失ってしまうことになります。
マインドとしては、「全て自分が原因で引き起こしたことだったとしたら」と考えるのが幸運体質です。
なぜなら、今が不幸であっても、自分がただ好きでそうしているだけってことになるので、やめることも自由にできることになるからです。
「幸運を受け取ろう」と决めてしまえば、いつでも幸運になれます。
特徴3.人に心配してもらうのが実は快感
これ、私もやってしまうんですけど、「不幸」でいると意外といいことってたくさんあるんですよね。
例えば、人から心配してもらえてたり、気にかけてもらえたりします。
飲み会なんかで人が集まったとき、不幸自慢大会みたいになってしまうことがないでしょうか。
「私こんなに給料安いよー」とか「うちの旦那がひどくてー」とか。
中には周りの人を思いやって、謙遜で控えめに言っているのかもしれません。
でも、多くの場合は「こっちの方が大変なんだよー」とアピールして、「えー、かわいそう。大変だねぇ」と気をかけてもらいたいのです。
気を引くと言うのは実は、非常に気分がいいものです。
どうしてこれがダメかと言うと、いくつか理由があるんですけれども、まずはネガティブな言葉を使うことになるのでそのネガティブなことがさらに起こりやすくなると言う点です。
もう一つは、人から気を引きまくっていると周囲の人を疲れさせ、「なんとなくこの人といるとくたびれるなぁ」と思われることです。
そうすると、微妙に人が離れていったり、相手にされなくなったりして、運からも見放されてしまうことになります。
「うざいな」とは言わなくても、人は何となく嫌な気分になっているものです。
不幸体質を改善するには、不幸自慢をやめて、その代わりに周りの人がもっと楽しめる話題を提供しましょう。
特徴4.気になることが多い
いろんなことが気になってしまうのも不幸体質の人の特徴です。
例えば、TwitterやInstagram、Facebook等のSNSを眺めるのが好きな方は、どうしても他の人の素敵そうな生活と自分とを比べてしまうでしょう。
誰だってSNSには生活のキラキラした良い部分だけを切り取って載せますから、裏でめっちゃ地味な努力とか、大変な思いをしているかも分かりませんが、そのあたりは表には見えないんですよね。
そして、見ていてもあまり幸せな気分になれないのに、なんとなく気になって見続け、人に「いいね」を押し続けてしまう…なんて不幸習慣はやめましょう。
他にも、何かをしながら別のことが気になって考えている時、今目の前のことを楽しめなくなって、幸せを逃してしまっています。
例えるならば、せっかく美味しい料理が目の前にあるのに、「写真を上手に撮れるかな」とか「SNSにアップしたらいいねが何個つくかな」などと、別のことに意識が吹っ飛んでいる状態です。
上の空では、料理の味もわかりませんね。
不幸を感じるのは、昔のことを振り返って後悔しているか、未来のことを心配して不安になっているかのどちらかです。
過去や未来にワープした意識を今、この瞬間に戻すことができれば、目の前の幸せをたくさんキャッチできます。
やり残していることや、途中になっていることも気になる要因です。
例えば、読みかけの本や、片付けていない場所、人から借りて返していないもの、払っていない請求書など、先送りにしていたり、中途半端になっていたりする物事はありませんか?
そういった未完了になっている物事があると、目に入っていない時でも頭の片すみで「あ、あれやらなきゃなあ…」とずっと気になり続けてしまいます。
中途半端になっているもの、先延ばしにしていたものをリストアップして、一気に完了させてしまいましょう。
気になることや気が散ることをなくしていくと、気持ちがスッキリして軽くなり、「これから何をしようかな」とワクワクした気分になりますよ。
特徴5.体が不健康である
不幸体質は、肉体の体質にも密接に関係しています。
いくらお祓いとかをして精神的に幸運体質になろうとしても、どこか痛かったり、病気であと半日しか生きられませんよ、と言われたら残念ですよね。
実際に、体の調子が悪くてホルモンのバランスが崩れていると、気分のアップダウンが激しくなり、幸福感に影響することがわかっています。
幸せいっぱいの強運体質をつくるには、体を健康に保ち、しなやかな肉体をつくることからです。
健康に気をつけるとしたら、まずは食事と睡眠を改善しましょう。
食事は、食べたものがその人をつくると言っても過言ではありません。
栄養バランスの取れた良い食事を取るのはもちろんですが、よく噛んで味わって丁寧に食べるのも大切です。
テレビやスマホを見ながら「気が散った」状態で食べると、食事の幸せ感が半減してしまいます。食事の時は食事だけに集中しましょう。
睡眠も非常に大切です。
何日も不眠不休で眠らないでいたら、人格が変わって攻撃的になってしまったという実験もあります。
ショートスリーパーで、長く寝なくても全然元気と言う人は別ですが、普通の成人なら6時間から8時間程度の睡眠時間を確保する必要があります。
時間帯は、なるべく22時から2時のゴールデンタイムに寝ると睡眠の質が上がります。
また、寝具を良くすることも睡眠の質を高める有効な手段です。
予算に合わせて可能な範囲で、自分に合った良い寝具をそろえましょう。
ストレスが溜まってイライラするときには、いろんな発散方法がありますが、健康面を考えると「やけ食い」や「やけ酒」などはせず、軽く運動するのがオススメです。
スポーツが苦手な方でも、散歩かバランスボールのストレッチなら大丈夫です。
食事・睡眠・運動から体質を改善して、幸運体質を作りましょう。
特徴6.疲れる人間関係を切れない
不幸体質の方が愚痴ることの90%以上は人間関係のトラブルです。
「どうしても、あの人がわかってくれないんです」とか、「面倒な絡み方をしてきて、断ってもしつこいんです」とか。
不毛な人間関係は、不幸体質の連鎖を生みます。
家族とか、仕事の繋がりで、どうしても関わらなければいけない場合を除いて、疲れるだけの人間関係は切ってしまったほうが良いようです。
関わっていて疲れる人は、会っていないときでも「うわ、あの人にあったら嫌だわ」とか、「あんなこと言われた!ひどい!」としばらくイライラが続いて不機嫌になってしまったり、気になるものです。
何かを気にしているときは、せっかく「今の幸せ」があるのを楽しめなくなってしまうのでしたね。
関わり合いにならずに済むのであれば、逃げたほうが無難です。
なるべく角を立てないように徐々に疎遠にしてフェードアウトできればそれでも良いですが、しつこいようなら着信拒否&無視で構いません。
「嫌われたらどうしよう」とか、「相手が悲しんだらどうしよう」とかの心配は無用です。
絡んでくる相手にとっても、あなたが一緒に不幸でいると不幸パーティーのマイナスの威力が増大するだけです。
それよりは、離れていって元気になってくれていた方が、実は相手にとっても気が楽になるんですね。
人間関係をすっきりさせて気分もスッキリしましょう。
ただし、あなたがお仕事でその人を助けるのが使命だったり、家族でどうしても関わらなければいけない場合はその限りではありません。
まずは自分を整えて不幸体質を抜け出た上で、丁寧に関わっていきましょう。
特徴7.自分は不幸だと思っている
最後の最後になんじゃそりゃあ!と思われるかもしれませんが、不幸体質の人の決定的な特徴は、自分のことを不幸だと思っている点です。
いじめられて、仲間外れにされてる人がいたとしましょう。
もしもその人が、ひとりでいるのが好きで何も気にしなければ、その人は何ら不幸ではありません。
しかし、「自分はいじめられっ子なんだ」と不幸を感じた瞬間に不幸になってしまいます。
何億円もの借金を背負って、必死に事業で返済しようとしている人も、当人がその状況を楽しんでいれば不幸ではありません。
「大変だ」とか「借金が多くて不幸だな」と思った瞬間に、不幸になります。
不幸体質か幸運体質かの分かれ目は、「不幸」を感じている時間と、「幸せ」を感じている時間、どちらが長いか、だけなんです。
では、どうすれば幸せを長く感じていられるかというと、「幸せに目を向ける」ことさえ忘れなければ良いのです。
不幸を数えるのをやめて、幸せや感謝だけを数えましょう!
オススメなのは、「スリー・グッド・シングズ」という感謝日記です。
やり方は、その日に起こった幸せな出来事や感謝したいことを3つ、ノートに書くだけ、どんなに小さな事でも構いません。
これを続けていくと自然に幸せな方に目が向くようになり、さらに幸せを発見できるようになります。
じんわり幸せを感じられる時間が長くなり、周りの人にも感謝できるようになります。ぜひ、試してみてくださいね。
不幸体質の治し方まとめ
不幸体質を治すには、以下の7つの習慣を継続してください。
- なるべく、前向きでポジティブな言葉を使いましょう
- 今ある現実は自分が原因なことにして「幸せを選ぶ」と决めましょう
- 不幸自慢をやめて、周りの人を楽しませましょう
- 気になる色々を終わらせてスッキリしましょう
- 適切な食事・睡眠・運動で肉体を健康に保ちましょう
- 正直、疲れると思う人間関係はフェードアウトしましょう
- 自分は幸せだと思うことにしましょう
あなたの幸運を、お祈りしています。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。
私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。
・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣
といったことにも触れています。
よろしければ読んでみてくださいね。
(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)