新しい年を迎えると、気持ちも新たに晴れ晴れしますね!
お正月には「新年の抱負」や「新年の目標」を立てる人が多いのではないでしょうか。
わたしも毎年、新年の抱負を掲げます。そして必ず毎年、挫折していました。笑
三日坊主で、何事も長続きしない質だったのです。しかし、あることがきっかけで継続力が身につきました。
この記事では、その実体験から分かった継続のコツをまとめました。わたしがすごいわけではなく、誰にでもできる方法です。
そして、継続で得られる本当の効果とは何なのか。身をもって体感したその内容についてもお伝えします。
ヒントをひとつ書いておきましょう。「スキル」とか「能力」ではありません。
何かな~?と予想し、楽しみながら読み進めてもらえると嬉しいです。
目次
継続力がない人の特徴
継続力がない理由はいくつか考えられます。
たとえば、すぐに結果を求めてしまうとか、目標が高すぎるとか。
でも、最大の理由は「自分は何事も長続きしない人間だ」と思っていることではないでしょうか。
もちろん自分としては本気なんです。新年だし、がんばるぞ!と気合いを入れて。
けれど、心のどこかで無意識に
「…まぁ、でもきっとダメなんだろうな」
と、薄々思っている。そして、なんとなくそのとおりに動いてしまう。
そうやって「継続できなかった」経験を繰り返すと、「自分は継続できない人間」という思い込みがますます強化される。
その結果、次のチャレンジも継続できない・・・という悪循環です\(^o^)/
おまけに「また継続できなかった~~~!!!泣」と自分を責めると、負のスパイラル定食の完成です。そんなん絶対不味いやん。
三日坊主以下女が継続力を身につけた話
冒頭でお伝えしたように、わたしはとにかく何事も続かない人間でした。
自慢じゃないですが、マジですごいですよ~。
高校生の頃は1年ごとに部活が変わりました。
仕事も長続きしなくて、最短2日で辞めました。今まで経験したバイトは数しれず。履歴書を書くのが超上手くなりました。笑
ダイエットするぞー!と意気込んでも、いつの間にか「ダイエットしてること」すら忘れてしまうほどです。
そして、その度に自分を責めて「ほら、やっぱりわたしは何やったって続かない人間なんじゃん」って自分のことを半ば諦めていました。
とあるオンラインサロンで
そんなある時、文章力をアップさせるためのオンラインサロンに入ることになりました。
仕事で文章を書くことが多いので、スキルアップしたかったのです。
そのコミュニティで出た最初の課題は、’note’というブログのようなサービスに42日間連続で文章を投稿することでした。
クオリティ度外視でいい。一言だけでもいい。とにかく、42日間続けよう!
そんな内容のものでした。
わかりやすい文章の書き方を教わるとか、何かマニュアルやテキストがあるとか、そういう感じではなかったのです。
内心、
note継続ってそんなに重要なのかな・・・
と疑問を抱きつつも、周りのメンバーが続々と始めている流れに乗って、とりあえず始めてみることにしました。
noteを投稿したら、チャットグループに「投稿しました!」と報告し、皆がそれを読みに行く、というスタイルでした。
最初は正直、続けるの厳しいかもな~と思っていました。
「自分は継続できない」という思い込みがありましたし、以前書いていたブログも、毎日更新なんて全くできなかったから。
早くも三日坊主のピンチ!
最初のつまずきは3日目に訪れました。
「え、書くことないんだけど・・・」
と悩んでしまったのです。
まあ、何でもいいって言ってたし、とりあえずこれで良いか!と趣味で描いた絵をアップ。(もはや文章ではない)
ネタがなくて、苦し紛れにカラオケ音源をアップした日もありました。笑
他の人のめちゃくちゃおもしろい熱い記事を読んで自分と比較して、
「自分の記事、マジうんこじゃん・・・」
と卑下したり、
「こんなんネットの世界に放っていいんだろうか。それってうんこ撒き散らしてることにはならないだろうか・・・」
とモヤモヤうじうじしたこともありました。
でも、
サロンのメンバーがコメントをくれた。
しょーもないカラオケ音源にも、笑ってくれた。
いつも誰かが見ててくれて、応援してくれた。
それが、続ける原動力になりました。仲間のおかげで、なんとか42日達成することができたんです。
継続することで得られるもっとも大切なこと
noteには一言だけ(140文字以下)しか投稿しない日もあったし、絵やカラオケ音源の投稿も混じっていました。
なので、ブログ投稿を42日続けたところで飛躍的に文章力があがったかというと、恐らく変わっていません。
でも、文章力よりも大切なことが身についたと思うんです。
それは、
「わたしは、自分との約束を守れる」というセルフイメージ。
継続力がないというのは、「これを続けよう!」と思った自分との約束を破ってしまう行為です。
周りの人との関係性で考えるとわかりやすいと思うのですが、約束を破りまくる人って信頼できないですよね。
だから、継続力がないと自覚してる人って自信がない人が多いんじゃないかなと思うんです。
自分に自信がないとは
「自信がない」というのは、自分を信じられないということですよね。
何かにチャレンジするときには、自信の無さを感じることが多いと思います。
考え方のクセみたいなもので、
「どうせ自分にはできっこないや・・・」
などと思ったり。
自分との約束を破り続けていると、いつの間にか、自分の未来がすべて信じられなくなってきます。
未来の自分が笑顔でいることや、周りの人も自分も幸せに包まれてる・・・そんな最高の状態にはならないだろうな、とどこかで思っている。
なんとなく、虚しさを感じながら死んでいくんだろうな。でも皆そんなもんだよね、仕方ないよね、みたいな諦めを抱いている。
そういう、未来を信じられない状態になってしまうのは、今まで「継続できなかった経験」を積み重ねてきた結果なのだと思うんです。
もし、今これを読んでいるあなたがそういう状態だとしても、がっかりしなくて大丈夫。
裏を返せば、「継続できた経験」を積み重ねれば、自分の未来を信じられる、つまり、自分に自信がもてるようになります。
自信がつくとどうなるのか
自信という言葉も曖昧というか、いろんなイメージがあると思います。
ここでわたしがいっている「自信」とは、
「俺って実力あるんだぜ!(ドヤァ」
みたいなのとか
「私すごいでしょ~♡」(インスタバエェ
みたいなのとはちょいと違います。
ちょっと言葉にするのが難しいんですが、安心感に近いんだと思います。心にどっしりとした根が生えるというか。
なんか矛盾するようなんですが、ある意味、何ができても、何ができなくても大丈夫、みたいな。
もちろん現実的な目標は立てたらいいし、それを達成するための具体的な計画も立てたらいいと思います。
でも、そういう細かい部分じゃなくて、生まれてきたことや生きていることに自信が持てるというか。
メンタルの土台がしっかりするイメージですかね。
実際にわたしも、42日ブログ連続投稿や、オンラインサロンに毎日挨拶する!とか続けてるうちに、メンタルが随分と落ちにくくなりました。
もちろん調子悪い日もあるんだけど、落ち方が緩やかになったし、落ちても復活するまでが早くなりました。
ほんとに、すっごく、気持ちがラクになったんです!!
何も達成できてなくない?と思った方へ
通常、何かを継続するときって、目的があると思います。
わたしの例でいえば「文章力をつけること」でした。
他にも、「○kg痩せたいから毎日筋トレしよう」とか「お金を稼ぎたいから毎日ブログ更新しよう」とか。
だから、「自信がついたところで、現実は何も変わってなくない?」と思った方もいるかもしれませんね。
でもね、継続力の土台というか、基礎力が固まっていない状態で具体的な目標を立てても、達成できない可能性が高いです(経験者は語る)。
だから、一見遠回りに見えるかもしれないけど、「継続力をつけるための継続」にチャレンジすることが長い目で見ると効果的なんです。
なぜ42日継続するのか
「インキュベートの法則」という説によると、新しい習慣を身につけるには21日間かかるといわれています。
1つのことを21日間続けると、顕在意識で行動していたものが潜在意識に切り替わるため、意識しなくてもその行動をできるようになるという理屈です。
これは本来、「筋トレを21日続けると、筋トレが習慣になる」というように何らかの目的を習慣にするために使われる法則です。
しかし、同時に「継続力がある自分」というセルフイメージをつけるのにも効果的だと思われます。
わたしが学んでたオンラインサロンでは、「21日間×2ターンで42日間続けられればバッチリでしょ!」という方針で42日間継続が推奨されていました。
42日間が長いと感じるなら、まずは21日間続けることを目標にするのも良いと思います。
継続するための3つの方法
継続力をつけるために、具体的にどうすれば良いのかをまとめました!ぜひヒントにしてくださいね。
- 確実にできることをやる
- 楽しむ工夫をする
- 誰かと一緒にやる
確実にできることをやる
継続力をつけることを目的にするならば、確実にできる超簡単なことを継続するのがおすすめです。
すでに毎日やっていることでもOKです!たとえば歯磨きとか。
「何をやったか」という中身ではなく、「自分で決めたことを守れた」という経験を積み重ねることが大事です。
「今日も歯磨きするぞ」
「やった!歯磨きできた!」
こんなことで?笑 と思うかもしれませんが、すごく効果があります。騙されたと思って、お試しあれ。
楽しめる工夫をする
何かを始めるときって、「役に立つこと」ことより「楽しいこと」に惹かれるんじゃないかな~と思います。
だから、自分で自分を楽しませる工夫もすごく大事です。
手帳にシール貼るとかも、意外と楽しいですよ!(オタクは推しのシールを貼ろう。めちゃくちゃやる気出るよ)
ベタな方法ですが、達成できたから自分にごほうび♡もアリだと思います。
誰かと一緒にやる
そして!何より!!
いちばん重要なのが、誰かと一緒にやること。
やっぱり、誰かに見てもらったり、応援してもらえるのって、すっごく力になるんです。
(実は、この記事を書くときも、いろんな人に見てもらったり応援してもらったりしています)
一人でがんばってると、途中で空しくなったり、
「これ意味あるのかな…?」
と不安になったりしがちです。
そして挫折しちゃうパターンが多いので、とにかく誰かと一緒にやる、または誰かに見てもらう。
誰かと一緒に、じゃなくても「今日もこれやったよ!」と報告できる環境があるだけで、格段に続けやすくなりますよ。
新年の抱負は「継続力をつける」から始めよう!
長くなったので、最後にこの記事の内容をおさらいしますね。
- 何やっても続かない人は継続力をつけるための継続をしよう
- 継続することで得られるのは、自分の未来を信じる力
- 自信がつくとメンタルが安定していろいろうまくいく
- 誰かと一緒にやる、見てもらうのが継続の最重要ポイント
今あなたが「自分は何やっても続かない・・・」と悩んでいるのであれば、新年の抱負は「継続力をつける」にすることがおすすめです。
最も重要なのは、誰かと一緒にやったり、毎日続けているのを見てもらうこと。
家族とか、毎日会う友達や同僚とか、切磋琢磨できる環境の人がいればベストですね。
わたしが入ったようなオンラインサロンを活用するのもいいと思います。
「継続力をつける」ためのオンラインサロンが見つからなければ、この記事の下で紹介してる無料メルマガもおすすめですよ。
「新年はこれを目標にします!」
「今日も◎◎やりました!○日目です!」
みたいな報告メールは大歓迎です。
この記事を読んでくれたあなたに継続力が身につき、明るい未来を信じられますように。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。
私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。
・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣
といったことにも触れています。
よろしければ読んでみてくださいね。
(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)