集中するために作業用BGMを聞く、という人も多いようですが、私は音楽が流れていると気になって逆に集中できなくなってしまいます。
どうしたら作業効率を上げられるのか、いろいろ試して見た結果たどり着いたのが、「ノイズキャンセリングヘッドホンで自然音を音量弱めで聞く」という方法でした。
オフィスでこれをやると、近くで話しかけられてるのにも気がつかないぐらい「音」の煩わしさから解放されて作業に没頭することが可能です。
BGMが流れて周りでガヤガヤ話しているようなカフェでも、雑音を遠ざけてそこそこ快適に作業に集中できます。
そこで今回は、音楽が流れてると集中できない人におすすめのノイズキャンセリングヘッドホンと無料の自然音BGMをご紹介していきたいと思います。
目次
音楽で集中できる人とできない人が存在する!
世の中には2種類の人間がいます。
音楽を聞きながら仕事や勉強に集中できる人と、音楽が流れてると集中できない人です。
東京大学薬学部教授の池谷裕二先生によると、「ほどほどに音楽が好きな人は、音楽を流したほうが作業効率がいい」というデータがあるそうです(ただし、効果は単純作業に限る)。
ちなみに私は後者の、音楽で集中力が削がれるタイプです。
確かに、日常的に音楽を聴く習性がないせいか、BGMに流れているとけっこう耳を傾けて気が散ってしまうような気がします。
かといって、オフィスで働いていると周りの話し声やコーヒーメーカーのガーガー鳴る音なんかが聞こえてきて、集中が途切れてしまいます。
前に働いてた会社で先輩と二人で残業したことがあったのですが、先輩が「テンション上げてがんばろ♪」ってスマホで洋楽をかけ始めたことがありました。
音楽、しかも歌詞があるやつだと、ものすごく意識を持って行かれてしまいます。
手元の作業に集中できず、「すみません、気になっちゃうので…」って止めてもらいました。先輩はむしろガンガン音楽聴いてた方が集中できるみたいでした。
ちなみに歌詞のない静かなクラシックとかも聞いちゃってダメ。
更に、聞き終わった後もしばらく頭の中で曲がループして気になってしまいます。
ネット調べてみると、少数派かもしれませんが似たような人もいるみたいでした。
“私、音楽聴きながら作業集中できない人。”
“音楽聞きながらやると勉強より音楽に集中してしまう、、”
“本当に集中したいときは無音にする”
Twitterより
音楽で集中できないならノイズキャンセリングヘッドホンで自然音を!
音楽そのものは聞けば楽しいし好きなんですが、音楽を聞いてるときは他のことに集中できなくなってしまう。
だから、オフィスとかカフェとかうるさいところで集中するのに、ヘッドホンで音楽を聴くという技が使えません。
いろんな作業用BGMを試したところ唯一、自然音(ただし、水とかのザーザーしてるだけのやつ)なら気にならないことが分かりました。
しかし自然音で周囲の音をシャットアウトするにはかなりの音量にしなければなりません。
そこで、使ってみたのが「ノイズキャンセリング(ノイキャン)ヘッドホン」です。
どういう仕組みなのか謎なのですが、周囲の音を小さくしてヘッドホンから流れる音楽だけ聞こえるようにしてくれるという優れもの!
ノイズキャンセリングヘッドホンを使って自然音のBGMを弱めのボリュームで流すのがいちばん集中できるスタイルとなりました。
以下では、私が使っているおすすめのヘッドホンと、集中できる自然音BGMベスト3をご紹介します。
おすすめのノイズキャンセリングヘッドホン
h.ear on 2 Wireless NC(WH-H900N)
私が使っているノイズキャンセリングヘッドホンは、SONYのワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットh.ear on 2 Wireless NC(WH-H900N)という型です。
オープン価格で、ソニーストアでは32,880 円+税。
上位モデルにワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM3(39,880 円+税)もありましたが、今ひとつ違いが分からなかったので安い方にしました。
h.ear on 2 Wireless NC(WH-H900N)を使ってみた感想
h.ear on 2 Wireless NCの方は、ノイズキャンセリング機能をONにすると全く無音とは行きませんが、音がかなり遠くなるような感覚になります。
ノイズキャンセリングONで自然音などのBGMを流すとほぼ完全に自分の世界に入れます。
しかし、さすがにこの状態で外を出歩くと危険かも。
ヘッドホンの左側の耳当てにスイッチが付いていて、ノイズキャンセリングOFF、外音取り込み、とモードを切り替えられます。
外ではノイズキャンセリングOFFを推奨!
また、音量調節や次の曲にスキップするのもヘッドホン側から操作ができます。
引用:h.ear on 2 Wireless NC(WH-H900N)特長 : その他の特長|SONY
ちなみにBluetoothでワイヤレスなので、同じ部屋の中なら音源から離れてウロウロしても大丈夫。
コードを絡めたり引っかけたりする心配もありません。
音質については善し悪しが全く分からないのですが、“ハイレゾ相当の高音質”であるらしいです。
デメリットとしては、ヘッドホン型なので長時間付けてると締め付けられて頭が痛くなってくることがあります。これは休み休み使えば大丈夫。
というわけで、総合的に良いモノだと思います!
音楽ダメな人向け!集中できる自然音BGMセレクト
これは、あくまでもわたしの個人的な好みなのですが、川の流れや滝の音がざわざわしてるのは良いけど、波の音みたいにリズムがあるのは苦手です。
たまにホーホケキョ♪とかゲコゲコゲコゲコとか入ってるのも気になってしまいます。
本体は良くてもYouTubeでときどきCMが入ってるやつはビックリするのでNG。
そんな私があちこち探して見つけた、シンプルで集中できるおすすめの自然音BGMベスト3をご紹介します。
第1位 夏の滝の音 1時間・おと風景
※画像はイメージです。
滝の音と虫の声がザーザーしていて、たまに波や風の音が入っています。
両耳バランス良く聞こえるのがお気に入り。
第2位【10時間】 快眠 自然 【快眠】 勉強用、自然、癒し、癒し系、癒し水、自然音、ヒーリング、流れる川 (睡眠 – 瞑想) 睡眠用BGM、 勉強用、安らぎのリラックスBGM
シンプルに小川の音。鳥の声もかすかに入っていますが、さほど気になりません。
10時間なので1日流しっぱなしにできますね!
Noisliで川9:森1:葉っぱ1
Noisliは海や川、森、電車、カフェの音など好みのサウンドを組み合わせてオリジナルの作業用BGMを作れるサイトです。
私のおすすめは、川の音をメインに森と葉っぱを小さめでONにしておくとちょうどいいです。
一周が終わったときにブツッと途切れるのだけが気になります。
音楽が流れてると集中できない人の対処方|まとめ
音楽をかけながら作業に集中できない人には、ノイズキャンセリングヘッドホンで自然音BGM(なるべく鳥の声とかが入ってないザーザーしてるだけの流水音)を聞くのがおすすめです。
ぜひ試してみてくださいね!
※集中しすぎて回りが見えなくなることがあるのでご注意ください。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。
私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。
・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣
といったことにも触れています。
よろしければ読んでみてくださいね。
(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)