思考を鍛える

ゴミ拾いには徳を積む効果はあるのでしょうか?

街を歩いているとさりげなくゴミを拾っている人を見かけますね。

あの人たちは徳を積んでいるのでしょうか?

徳を積みたいと思ってゴミ拾いをしているのでしょうか?

今回はゴミ拾いには、本当に徳を積む効果があるのか、わたしの経験を踏まえて解説します。

ゴミ拾いの徳を積む効果

昔からゴミ拾いには、なぜ「徳が積む効果がある」といわれています。

ゴミ拾いは、みんながやりたくないからです。

みんながやりたくないことをすれば、神様が「あなたは偉いね」と喜んでくれ、あなたに嬉しい出来事をプレゼントしてくれるのです。

しかしみんながやりたくないことで徳を積めるのならばあえてゴミ拾いに執着しなくてもいいとわたしは思います。

「ゴミを拾って徳を積もう」と思うより、「あ、ゴミ落ちていたから拾っておこう」と軽い気持ちで拾ったほうがずっとハッピーなことを引き寄せます。

スポンサーリンク

徳を積みたいと思うのは執着

わたしの叔母はやたらと徳を積みたがっている人です。

会うたびに

「わたしは普段から徳を積んでいるから、今こんな立派な家に住めるんだ!」

といいます。

叔母は高齢の祖母を連れて、健康のためと毎日近くの公園を散歩しているので、その時、一緒にゴミ拾いをするのです。

柄の長いトングと大きなゴミ袋を持って、歩きながらゴミを拾っています。

朝の公園は前日に誰かが飲んだビールの空き缶や、お弁当のプラスチック容器、お菓子の袋などがそこら中に落ちているので、叔母はそれをせっせと拾い、ゴミ袋に入れるのです。

ここまで書くと何だか素晴らしい事をしている人に見えますよね。

しかし、一緒に散歩をしている祖母が何とも複雑な顔をしているのです。

しかも、拾ったゴミは自分の車に乗せて家に持って帰るのですから・・・。

「なんのために、ゴミ拾いをしているの?」

わたしは叔母に聞いてみました。

すると叔母はこういうのです。

「わたしが散歩する公園が汚いのは嫌だからね。それにゴミを拾えば徳を積めるから。」

うーん。

何だかこの言葉を聞いて考え込んでしまいました。

叔母は自分のことばかり考えている。

「その街に住むみんなが気持ちよく公園を使えるようにゴミ拾いをする。」

「徳を積むためにゴミ拾いをするのではない。」

とわたしは思うからです。

自分が誰かのために街を綺麗にしたいと思いゴミ拾いをするのと、徳を積みたいからゴミ拾いをするのとでは、得られる結果に違いがあるのではないでしょうか?

しかも、徳を積むためにゴミ拾いをするのでは結果に執着することになります。

「こんなに一生懸命にゴミ拾いをしたのに、なにもいい事がないってどういうこと?」

なんて事になりかねません。

何となく拾いたくて落ちているゴミを拾った

「そういえばゴミ拾いは徳が積めるんだったな」

忘れる

気付いたら臨時収入が入ってきた

このようなパターンが理想的ではないでしょうか。

わたしは小林正観さんの本を、よく読んでいますが、小林正観さんは著書の中で、「宇宙に対して
不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句をいわずにいつもニコニコして『自分が喜ばれる存在でありたい』と思いながら生きることが大切」と述べています。

自分の力で幸せを引き寄せるのではなく、普段からどんなことをしたら周りのお役に立てるのを考えましょう。ということですね。

人は、弱い生き物なのでつい自分に降りかかる災難に文句をいってしまいますが、自分が生かされていることに気付くと、何とかしてこの世の中にお返ししたいという気持ちが自然とわいてきます。

スポンサーリンク

させていただいていると気付く

ゴミ拾いをすれば徳を積めるということは、言い換えてみれば誰かが「やりたくない、嫌だ、面倒くさい」と思っていることを自分が代わりにやってあげるのと同じなのではないでしょうか。

いや、間違えました。

させていただくですね。(まだ未熟者なので・・・)

先ほど、そろそろ美容院に行きたいと思い、同じ美容院に通う夫に「一緒に行こう」と声をかけると、「一緒に予約できる?」と聞かれました。

スタイリストさんが違うので、

「いつも自分で予約しているんだから、自分で電話予約すればいーじゃん」

と一瞬思ったのですが、あ、誰かが「面倒だな」と思うことをさせていただくことでわたしは夫にもこの世にもお返しできるんだな。

と思い、すぐに電話予約させていただきました。

わたしは、普段ネイリストをしています。

世の中にジェルネイルが大分周知されるようになってきたとはいえ、まだまだ
「マニキュアとジェルってどう違うの?」という質問にたびたび出会います。

先ほども質問をいただきました。

わたしが忙しく余裕がなければ、もしかしたら
「Googleで調べて下さい」なんていってしまうかもしれません。

こういうときにも、お客様のために「させていただく気持ちを持つ。

お客様が何を知りたいと思っているのかお客様の立場になって考え、丁寧に子供が聞いても分かるような言葉で説明する。

ちょっとネイルの技術に自信がついて、座学も勉強して知識を得るとついつい人様に偉そうな顔をして披露したくなってしまいます。(過去のわたしのことです)

どう違うか知りたいけれど、お客様にとって専門的なことはどうでもよくて、「マニキュアはラッカーでジェルは樹脂で」なんて説明したところで興味はないのです。

このような日常のちょっとした行動や言動も「させていただく」気持ちをもつだけで何だかありがたく、心が穏やかになり、相手に感謝されるという徳がもれなくついてきます。

ゴミ拾いには徳を積む効果があるのかについてのまとめ

今回はゴミ拾いをすれば徳が積めるのかを解説しました。

ゴミ拾いは人が嫌がってやらないことです。

人が嫌がることを率先してやると、神様が

「あなたは人に貢献しましたね。素晴らしいですね」

といって臨時収入などの嬉しい出来事をもたらしてくれるのです。

ゴミ拾いをするのと、人が嫌がることを代わりにするのは同じです。

誰かが「面倒だな」「やりたくないな」と思ってあなたを頼ってきたら心よく代わりにさせていただきましょう。

そして、徳を積んだことを忘れましょう。

きっと忘れた頃に、神様からのプレゼントが届くかもしれません。

読んでいただきありがとうございました。

陰徳を積むとお金が入る
陰徳を積むとお金が入ってくる仕組みについて陰徳を積むこととお金にはどのような関係があるのでしょうか? 前回の記事(『お金は出したら入る? 使うと増える? 知らないと人生が詰...
ABOUT ME
高橋久美
会社を8年でやめてフリーライター4年目。たまたまブログから見つけた佐藤想一郎さんのご縁で最高の仲間たちと出会い、WEB媒体の他、最近はブックライティング、雑誌の編集など忙しくも充実した毎日を送っている。読んだ人の心が明るくなって、人生まで良くなってしまうような文章を目指して修行中。→ 詳しいプロフィールはこちらから
引き寄せの本質と裏側を書いたレポート『Cycle(サイクル)』期間限定プレゼント中

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。管理人の佐藤想一郎と申します。

私が執筆しました、レポート『Cycle(サイクル)』では、今まであまり語られることのなかった〝引き寄せの法則の、もう1つの側面〟について書いています。

・「ワクワク」のダークサイド(暗黒面)とは
・9割の人が見落とす〝引き寄せられない〟根本原因
・想像すら超えた未来を引き寄せる、運命を変える秘訣

といったことにも触れています。

よろしければ読んでみてくださいね。

(下のボタンを押すとフォームが開きますので、情報を入力して〝送信する〟ボタンを押してください。メールにてレポートをお届けします。)

→ ダウンロードはこちらから(無料)